消毒用アルコールは、ちゃんと濃度を見てますか?

気ままなコラム

新型コロナウイルスの流行により、いたるところで見かけるようになった「消毒薬」。

「消毒薬」は、
「このウイルスには、この薬品が、この濃度で、有効」
というものが、実験されて公表されています。

つまり、「消毒薬」であれば何でもいいわけではなく、効果を発揮したいウイルスに対して、効果を発揮する薬品を選び、効果を発揮する濃度で使用しなければ、意味がないのです。

アルコール消毒液を例に紹介します。

まずは、手洗いの徹底

ウイルスは、石鹸と流水による手洗いで、数を減らすことができます。

医療現場で働いている私たちにとっては、まずは手洗い、その上で手指消毒薬を使用するということは常識ですが、これまで手指消毒薬を使用することが日常的ではなかった方は、「アルコール消毒すれば大丈夫」と認識してしている方も多く見受けられます。
基本は、手洗いです!

帰宅時
外で使用したものを家に持ち帰り触った後
食事前
顔を触る前
マスクの着脱前後
などは、まず手洗いをしましょう。

汚れのある手指への消毒用アルコールの使用は、効果が得られないとされていますので、手洗いをした上での消毒用アルコールの使用や、外出先でどうしても手洗いができない場合での使用など、手洗いが接触感染予防の大前提にあります。

消毒用アルコール

新型コロナウイルスの感染予防のために使用する場合は、
70%〜95%の濃度のエタノールが有効と厚生労働省HPでも公表されています。

※「アルコール」とは、「エタノール(エチルアルコール)」、「イソプロパノール(イソプロピルアルコール)」などの総称です。一般的に、「アルコール」といえば「エタノール」を指します。

濃度の書かれていないものも、よく見かけます。
購入前に、濃度を見ていますか?

濃度の濃いものは、ヒトの皮膚にも刺激が強く、手荒れの原因にもなるので、70%台のものが安心ですね。
高濃度のエタノールを入手した場合は、水道水で70〜75%に薄めて使用すると良いです。

「精製水」で薄めると良いとテレビ番組で放送された時期に、「精製水」が入手困難となりました。
自宅で呼吸器を装着して生活している医療的ケア児が「精製水」を入手できなくなり、生死に関わるのでとても問題となりました。
「精製水」で薄める必要はないので、必要な人の手に渡るように配慮しましょう。

また、入手困難だからと、有効濃度よりも低く薄めてしまうと、効果は期待できなくなりますので、要注意です。

ただ、入手困難な場合もありますよね。
60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があるという報告もあり、70%以上のエタノールが入手困難な場合は、60%台のものを選ぶと良いでしょう。

エタノールなどのアルコールは、プラスチックを溶かす可能性があるため、容器も専用に作られています。
ですから、他の容器に移し替えて使用することは推奨されていません。

手指消毒用に保湿剤含有のものは手荒れしにくく、
環境消毒用のものを手指消毒に使用すると手荒れの要因になります。
表記されている用途にも注目すると良いですね。

手指消毒用を使用していても、手が荒れることもありますので、ハンドクリームなどでの保湿ケアも同時に心がけると良いと思います。

アルコールですので、火気厳禁です!
夏場は、車内に置きっぱなしにしないようにしましょう!!

環境消毒用に、次亜塩素酸ナトリウムを使用する場合は、使用目的によって濃度も異なりますので、用途に応じた濃度で使用するようにし、必ず手袋を履いて環境を拭き、水で2度拭きしましょう。
ウイルスに対してのみではなく、ヒトにとっても有害な薬品ですので、使用方法を必ず調べてから、正しく使用しましょうね。

次亜塩素酸水の有効性についても、NITEによって実証されましたが、こちらも「これくらいの濃度のものだと、○○秒以上掛け流した場合に有効」と条件も公表されていますので、使用する場合は、使用方法をしっかり調べましょう。

次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムを薄めたものであると誤解をしている方も多いようです。全くの別物です。次亜塩素酸ナトリウムは手指消毒には絶対に使用しないものなので、次亜塩素酸ナトリウムを薄めたものを次亜塩素酸水と勘違いして使用することは、絶対ないようにしてください!!

消毒したいウイルスに対して有効な薬品を、有効な濃度で、安全な使用方法で使用することが重要です。
有効ではない薬品で、有効ではない濃度で使用しても、全く意味がありません。
そして、様々な情報が飛び交いますので、各自が「正しい情報を調べる」ということが大切です。
友人が言っていた、テレビで言っていた、SNSに書いてあったという情報のみで判断せずに、厚生労働省のHPなどで公表されている正しい情報を各自が得ることを心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました