新型コロナウイルス感染 接触確認アプリ「COCOA」の登録方法も使い方もとっても簡単!

気ままなコラム

接触確認アプリ「COCOA」がリリースしましたが、ダウンロードしましたか?

「よくわからない」
「登録がめんどくさそう」
と、登録していない方も多いのではないでしょうか?

私も、リリースしてすぐには登録していませんでした。
しかし、関東や関西で第二波がやってきて、その流れで北海道にも第三波がくるでしょうから、気付かずに濃厚接触者になっていた場合に、「COCOA」を使っていれば、気付く可能性が高くなるので、気付かずに私から第三者へ感染させてしまうリスクを下げることができると思い、登録しました。

登録方法も使い方もとっても簡単です

接触確認アプリ「COCOA」とは?

厚生労働省HPより

陽性だったとアプリに申告した人と、1メートル以内で15分以上接触した可能性がある場合に、通知がきます。
この陽性だったと申告した方と、いつどこで接触した誰かはわからないようになっていて、通知を受けた人からは、個人は特定されないようです。

登録方法

まず、アプリを検索し、「入手」を押します

ダウンロードされて、アプリを開くと、このような画面が出てきます。

「次へ」に進むと、

「利用規約へ」を押すと、

規約を読んで「規約に同意して次へ」に進むと、

「同意する」を押すと、

「有効にする」を押します。

これで登録完了です!
流れに沿って次へ次へと進んでいくだけで、登録できます。

使い方

アプリを開くと、このような画面が出てきます。

「陽性者との接触を確認する」を押すと、

このように、過去14日間の状況を知らせてくれます。

もしも、自分自身が陽性判定を受けたときには、トップページの「新型コロナウイルス陽性と診断されたら」というところから、「陽性情報の登録」を行います。
そうすることで、自分と濃厚接触した可能性がある人に通知をしてくれるシステムになっています。

自分のためにも、身近な人のためにも、接触確認アプリ「COCOA」を活用しよう!

自分が濃厚接触者になっていないかを確認するためにも活用できますが、それはつまり、身近な人への感染を拡大させないための一歩にもなります。

濃厚接触者になっていたと早期にわかると、持病のある方や高齢の方との接触を控えることができ、重症化リスクの高い方への感染を予防することにつながります。

厚生労働省HPより

多くの人がこの接触確認アプリを使用して、陽性判定を受けた場合に申告することで、このアプリの意義があるものなので、

「若いから重症化しないし大丈夫」
「感染したらしたで別にいい」
と、自分だけのことを考えるのではなく、

自分のためにも、身近な人のためにも、接触確認アプリを活用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました