NPO法人を設立したい。何をしたらいい?

NPO法人

NPO法人設立に関する役所の資料を見ても、よくわからない。
なのをしたらいいの?
どこに行けばいいの?
そんな時に、Clubhouseで出逢った方から具体的な情報いただいて、とても助かったので、情報共有したいと思います。

地域でNPO活動のサポートをしているところに相談する。

各地域で、NPO活動をサポートしてくれるところがあります。
私が住んでいる札幌市を例にすると、北海道立市民活動促進センターがそれに該当します。

まずは、ここに相談しに行きました。
事前予約が必要な場合もあるので、お問い合わせをした方が良いです!
北海道立市民活動促進センターでは、「特定非営利活動法人の手引」に基づいて、申請までの流れとポイントを説明してもらえました。
申請書類についても、書類作成をする際のポイントもアドバイししていただき、申請前の書類チェックをしてもらえました。

具体的にやるべきことがわからなかったので、とても助かりました。

NPOのための弁護士ネットワーク

NPOのための弁護士ネットワークというものがあるということを教えてもらいました。
NPOを応援したい弁護士さんが、法律相談にのってくれます。
弁護士さんにも得意とする分野があるので、NPOを対象にした相談をしている弁護士さんを選ぶということも大事なんだそうです。
志的勉強会、講師派遣、理事・監事の紹介もしてくれるようですよ。

私も問い合わせてみました!
無料相談期間中のみ無料だそうで、通常は担当してくれる弁護士事務所ごとの料金が発生します。
一般の相談料よりは安く設定してくれているようでした。

NPO会計税務専門家ネットワーク

NPOの会計・税務に関して支援をしてくれるNPO会計税務専門家ネットワークがあることを知りました。
NPO法人会計基準ハンドブックや、実務担当者のためのガイドラインなど、NPO初心者向けの資料も提供してくれているので、活用すると役立ちそうです。
このNPO会計税務専門家ネットワークもNPO法人なので、入会や寄付も募っています。活動を応援したい方も、ぜひホームページを見てみてください。

資金調達について

日本ファンドレイジング協会

民間非営利組織のファンドレイジング(資金集め)に関わる人々と、寄付など社会貢献に関心のある人のための認定NPO法人、日本ファンドレイジング協会があります。
ファンドレイジングに関するイベント・研修も開催されています。オンライン研修もあるので、要チェックです。

助成金

NPOを対象とした助成金は、多くあります。
公益社団法人 助成財団センターや、CANPANでは、助成金の一覧が載っています。
助成金は随時公開され、締め切り日も様々なので、申し込める助成金があるかを定期的にチェックしてみると良いです。

助成金は、活動年数や実績があるNPOでないと対象にならないケースも多くあります。しかし、法人格がなくても対象になる助成金もあるので、小額な助成金に申し込んで受給実績を作っていくことで、高額な助成金を受けられるようになっていくという助言もいただきました。
コツコツと活動も助成金申請もしていくことが、助成金受給には重要になりそうですね。

クラウドファンディング

NPOの資金調達でも活用されているクラウドファンディングは、様々なプラットフォームがあります。寄付型、購入型、金融型と、特徴も異なります。
目的に合わせたプラットフォーム選びや、目的に合った方法を選ぶことが重要になるので、NPOのクラウドファンディングに詳しい方からアドバイスをもらえるのがBestかなと思います。

私は、ClubhouseでNPOに関するroomに積極的に参加しにいって、お知り合いになることができました。SNSを活用するのも良いかと思います。

年間スケジュールの把握

年間運営スケジュールの表もシェアしていただき、イメージすることができました。
仕事月が決まっているもの
仕事月が事業年度で変わるもの
これも本当に助かります。

NPO法人
スポンサーリンク
ayumiをフォローする
現役看護師あゆみのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました